木のこと

木のこと

いすずTW(てーだぶ)でパルプ用広葉樹の運搬手配

過去ブログ→山で働く者はいつまでも元気で若い | カマド日記 (kamado-company.com) ここでご紹介したSさんから連絡が入り、「広葉樹を伐ったから運んでけろ」とのこと。 予定が詰まっていたんだが、どうも急いでい...
木のこと

交通障害になるイタドリの刈り払いと長物注文材の運搬

明日から雨続きの予報なので、本日は晴れ間の今日しかできないような作業を優先した。 刈り払い 刈り払い作業はむしろ、小雨が降っていた方が良いくらい。草が濡れるとビンと立ち、結構刈りやすくなる。 後回しにしても良かったのだが...
木のこと

温泉館向け薪の納入前の含水率検査

(短コロ集材。敢えてトラックに積める長めのサイズに。バイオマス発電にゆく) 午後2時頃に会計検査が終わり、とりあえず通常業務に戻った。 以前、温泉館に納入している薪の含水率が高いとのクレームを受けたため、その温泉館が持...
木のこと

山の資源を活かしたい・境界確認と道路の刈り払い

先日承った森林境界確認と道路の刈払い。 何年か前に隣地が伐採され、そこにカラマツを造成した。 それから何年か放置してあったため、伐採後によりガラリと変わった光環境によって道路の灌木類の繁茂が尋常ではなくなってしまった。 ...
木のこと

【小屋づくり】伐採現場で打ち合わせ

(リースしたハーベスタで造材中) 仲間の会社「YewVillage」が、農機具を納める小屋づくりの仕事を請け負った。 簡易製材機を保有する会社なので、最近自ら所有林を伐採し、その丸太から製材してリフォームなどに利用している。 ...

【薪づくり】太すぎる薪用原木を片付けてきた

今日も汗ばむ陽気で最高25℃までいった。 問い合わせが後を絶たないなか、ある施設で集めた薪用の原木を片付けてほしいという依頼を受けた。 太すぎ注意 いわゆる薪炭林(コナラ林)を概ね30年ぐらいで伐採し、萌芽更新により資源...

【薪ボイラー】温泉館に薪を納入してきた

青森県ではじめて開設した木の駅プロジェクト。今年で7年目を迎える。 この取り組みをはじめる際、温泉館のボイラーの老朽化に伴って「薪ボイラー」を設置した。 燃料はチップにするのかペレットにするかを検討に検討を重ねて、当時関係者み...

【薪集め】所有林でスギの風倒木を片付けた

元気になった息子だが、寝たきり生活が長かったため、体力が激落ち。 ご飯もだいぶ食べられるようになり、元気いっぱいに遊びまわれるようになるまでもう少しか。 そんな息子をしり目に私は薪集め。5年前に取得した所有林に向かった。 ...
木のこと

直送・合板用アカマツ材の検知

松くい虫被害の影響で、数年前から青森県内でもアカマツの伐採・移動制限が掛けられるようになった。 つまり、その松くい虫と呼ばれる「マツノマダラカミキリ」の活動時期は、アカマツの伐採・移動が原則できないことになっている。時期は、この辺り...
木のこと

きのこホダ木・ナラ原木不足が深刻

いつもお世話になっている自治体さんが毎年、きのこの里事業と題して、住民にホダ木と種駒の購入代金に対して助成を行っている。 毎年このお手伝いをしているのだが、実は大きな問題点がある。 きのこのホダ木はコナラが一般的。昔、「薪炭林...
タイトルとURLをコピーしました