軸足 ホームページをリニューアルします! いろいろなことが重なり、前回の投稿から1週間以上経ってしまった。 切っ掛けの一つは先週の出来事。 ある山林所有者さんから相談を受け、一緒に山林を見た時のこと。 「10年以上前に間伐作業を業者にお願いした。集約化がどうとか... 2022.07.25 軸足
森のこと 雨でずぶ濡れ・カラマツ林の下刈作業終了 昨日の話だが、午後からカラマツ林の下刈をやった。 なんとかこのカラマツ林の下刈を連休前に終わらせたいと思っていたんだが、その作業中、ニョロっと動くものが間近で目に入る。 「げっ!マムシ!!」 しかもかなり大き目。さすがに... 2022.07.16 森のこと
森のこと 高齢スギ林の皆伐~樹種転換を考える 現在、約5haのスギの間伐作業を行っている。 そこに隣接した高齢のスギ林。間伐林と同じ所有者なんだが、写真のとおり、リンゴ畑に接しており、ブドウの葉が落ちるわ、日陰にもなって困っているとのことだった。 高齢スギは今まで一度も手... 2022.07.15 森のこと
森のこと 9年目のカラマツの下刈作業 森林所有者Kさんから電話があり、例年どおり、9年前に植林したカラマツ林の下刈を頼まれた。 「今年が最後だ」とのメッセージ付きだったが、育成を阻害する草本類の背丈は数年前から優に超えており、植林したカラマツは樹高8mほどになるほど生長... 2022.07.14 森のこと