【薪集め】所有林でスギの風倒木を片付けた

元気になった息子だが、寝たきり生活が長かったため、体力が激落ち。

ご飯もだいぶ食べられるようになり、元気いっぱいに遊びまわれるようになるまでもう少しか。

そんな息子をしり目に私は薪集め。5年前に取得した所有林に向かった。

はじめて所有した山林

この山林は現在、青森県と私の2者の分収林で、その契約期間は対象木が60年生になるまで。

対象木はスギ人工林で現在37年生。したがって、契約満了まであと23年ということになる。

期間が満了した暁には、晴れて立木を伐採することになる。そこで得られた収益は7:3で分けられるという訳だが、残念ながら3が私の方…。

山のしごと体験

この山林を取得したきっかけは、ある山主さんからの電話から。

その時「山を手放したい」というご相談を受けたんだが、その所有者は同じ県内であっても車で2時間以上掛かるくらいの遠方にお住まいだった。

所有林の近くに実家があったが、今はもう誰もいなくなってしまい、後継者も不在なんだそうだ。

「なんとかして手放したい」

という相談を受けていた。しかしこの「分収林」が正直厄介。なかなか買い手はつかないと思っていた。

その頃、一般から子供まで幅広く、時々、山のしごと体験会を開催していた。

しかし、体験会を開催しようにも、他人(山主さん)の山林をお借りしなければならず、その都度了解を得ながらだったので、当時思うようなフィールドを準備するのに限界を感じていた。

37年生のスギ人工林

「体験会などのイベント利用に、私が取得してもいいのかな?」と考える。

妻と息子に「山を買おうと思うんだけど…いいかな?」と相談を持ち掛け、「いいんじゃない」と快諾を得られた。

理解ある家族の存在に感謝しながら、こうしてこの時はじめて山林所有者になった。

勝手な手入れはできない

そんな曰く付き?の山林。この分収の内容はあくまでスギ人工林に対してなので、それを勝手に伐採することは契約上許されない。

先日この所有林の様子を見にいくと、道路沿いに横たわる「スギの風倒木」が何本かあった。

折れているし、太さも20cmそこそこ。まだ用材には向きずらいしで、薪にすることにした。

被害木の片づけと道路管理を兼ねてなので、こういった行為は何ら問題ないだろう。

スギの薪だが、被害にあってから少なくても半年以上経っており、もうすでにカラカラ状態に乾燥している。

来シーズン早々に薪ストーブに利用するか、今シーズンのキャンプやBBQで使うかも。有難いなあ。

手ぶらでは帰れない…

ようやく元気になった息子だが、今まで大好きな山菜を食べられていなかった。

この季節に折角プライベートで山に行ったんだから、手ぶらで帰れる訳がない!

森の恵みに感謝をして、有難く頂戴してきた。

浅葱、ハリギリ、タラの芽、ウルイ

山菜食べてもっともっと元気になろう。

我が家のゴールデンウィークはこれからだ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました