木のこと

薪の供給が間に合わない!生産体制を考える

木の駅に入る丸太は、そのほぼ全量を自治体が運営する温泉館の薪ボイラーに供給している。 そんな取り組みを7年ほど続けてきた訳だが、ここ最近になって、原油価格の高騰の影響から温泉館への供給量を増やしてほしいという要望を頂いていた。 ...
木のこと

【薪ボイラー】地元に愛される温泉施設を未来へ繋ぐ

昨日までの雨で、林業現場はグズグズ。 丸太の運搬を後回しにして、今日は道路脇に伸びた雑草の刈り払い等の作業にあてた。こんな日に無理に重機を使うとあちらこちらと壊すばかりだから。 そして午後からは、とある温泉施設の方との打ち合わ...
木のこと

人気の背板(せいか)と三日月(みかづき)のご注文

本日の最高気温は14℃。明日はもっと寒いらしい。 ここ何日か薪ストーブが欠かせない。 そんななか、昨日の薪配達に続き本日も薪のお問い合わせがあった。 「スギの薪ねぇ~か?」 「軽トラ2台分は在庫ありますよ」と伝える...
木のこと

隣県自治体さん・木の駅の視察対応をした

(合板工場に直送する2mのスギ材とパルプ材) ここ数日雨天が続き、ぐっと気温が低い日があったので、朝晩は薪ストーブ! まさか6月に入って薪ストーブを焚くとは思いもしなかった。 パナデロ・イスラ ところで先日、隣県の...
木のこと

温泉館向け薪の納入前の含水率検査

(短コロ集材。敢えてトラックに積める長めのサイズに。バイオマス発電にゆく) 午後2時頃に会計検査が終わり、とりあえず通常業務に戻った。 以前、温泉館に納入している薪の含水率が高いとのクレームを受けたため、その温泉館が持...

【薪づくり】太すぎる薪用原木を片付けてきた

今日も汗ばむ陽気で最高25℃までいった。 問い合わせが後を絶たないなか、ある施設で集めた薪用の原木を片付けてほしいという依頼を受けた。 太すぎ注意 いわゆる薪炭林(コナラ林)を概ね30年ぐらいで伐採し、萌芽更新により資源...

【薪ボイラー】温泉館に薪を納入してきた

青森県ではじめて開設した木の駅プロジェクト。今年で7年目を迎える。 この取り組みをはじめる際、温泉館のボイラーの老朽化に伴って「薪ボイラー」を設置した。 燃料はチップにするのかペレットにするかを検討に検討を重ねて、当時関係者み...

【薪集め】所有林でスギの風倒木を片付けた

元気になった息子だが、寝たきり生活が長かったため、体力が激落ち。 ご飯もだいぶ食べられるようになり、元気いっぱいに遊びまわれるようになるまでもう少しか。 そんな息子をしり目に私は薪集め。5年前に取得した所有林に向かった。 ...

我が家の薪づくり・アカマツを伐って運ぶ

昨年、シュノーケリングを教えてくれたKさん家族のお誘いで、息子と妻はプールで泳ぎを習うとのこと。 天気もいいし、絶好の山仕事日和!私は来シーズンの薪づくりをすることにした。 山に行く前の準備 山に行ってから、「あれ忘れた...

薪ビジネスを考える・視察報告

 本日、隣県・岩手で「業務用の薪生産のコツ」と題した視察会があったので、それに参加してきた。 一回りと二回り年下の若い者と一緒に行ってきた。世代の違う付き合いは刺激があってとても良い。  「今日は薪の勉強」と、頭がそん...
タイトルとURLをコピーしました