林業の先輩方をお客様として対応した

森のこと

朝方からプロの林業マンだった方々からの問い合わせが3件。

なぜこう続くのか不思議なのだが、尊敬すべき先輩方からのお願いとあっては後回しにはできない。

Oさん

Oさんは地元の建設会社の役員を務められてきた方だ。

その会社の林業部門の立ち上げにも大きく貢献され、退職した今もなお、地域の要望に応えるべく、こちらにもいろんなお話を頂いている。

先日のスギの大木の伐倒もOさんからの依頼だった。

本日、早速その作業代金の支払いに来てくれたOさん。お次は、

「4筆分の境界を出してくれ」という内容。

それにしても次から次へと仕事を運んできてくれる。どんなに忙しくても後回しにし難いところが玉に瑕か?

もちろん心して、有難く対応させて頂きたい。

Yさん

昨日TELにて、「山に明日来れるか?」と連絡をもらったYさん。

このYさんは、何十年とプロの林業マンとして活躍してきた方。

問い合わせの内容は、「間伐をしてくれ」だ。

ただし今作業が詰まっているため、今年度中に対応できるかわからない旨をいうと、

「なんも、ここまで自分でやってもいい」

「木はあっちにだして、ここだけでも先にやってくれ」と、

兎に角、こちらの懐事情も良く知っているだけに、少々厄介な相手だ(笑)

元林業プロ・Yさん

自分の思いを伝えようと、周囲の境界を一緒に歩いた。

何年も前に辞めてしまったので、こうして一緒に山を歩くのはどこか懐かしい気分にもなった。

勉強にもなるしね。

カラマツ
カラマツ根元

一番の目的は、カラマツを伐ってほしいという内容。

カラマツの値段が良いこともあるが、根元をみるとやや腐りが入っている。

Yさんは、もう伐らないとダメだということを熟知しているのだ。だから、忙しいこちらの懐事情も考えながら、早いうちに「予約」を取りたかった。

そんな感じだったかな。

この先の予定を調整して、なんとか対応させて頂く。

Kさん

Kさんは昔、森林組合の作業員だった。

所有する山林も広大で、いつもお世話になっている。

そのKさんが何日か前に山を見てくれ、ということで一緒に向かった。

スギの40年生ぐらいの山で、それほど過密でもなく、無理して今手を加える必要はないと伝えた。

しかしKさんは、

「いやいや、今少しでもやっておけばこの先全然違う。なんとかやってけろ」

大先輩のお願いにただ頷くことしかできず、それならばと急いで作業をした。

除間伐作業後のKさんの所有林

作業完了後、現場確認に向かったが、一見確かに綺麗になったようにみえる。

でも、やっぱりそれほど効果があるとは思えない。樹種の特性を考えても無暗に手を加える必要はない。

なかなか理屈を伝えても聞いてもらえない(笑)ので、先輩の思いとこちらの考えの落としどころを探った、という感じ。

そうそう、いつもお世話になっていたAさんの訃報が届いた。

このAさんもプロの方で84才だった。

この方からも仕事をいつも頂いていたし、いろんなことを教えてもらった。

ああ、こういった先輩たちが居なくなるって、寂しいなあとしみじみ感じてしまった。

人生は儚く短い。先輩方の背中を追い続け、これからも頑張っていきたい。

そう思った日となった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました