今日もお問い合わせに応え、神様にご挨拶してきた

森のこと

季節はずれの暖かさから、本日はいつもの春らしい気温(15℃)だった。

午後からは雨もちらついた。タラの芽も間近

急な用立て

本日の森林調査は、山主Tさんの所有林。

このTさん。詳しいことまでは聞かなかったが、重い病気を患い、長期の入院を余儀なくされた。

「入院費用が必要なので、立木を売りたい」

そんな理由もあり、早速、約10haある所有林を歩いてきた。

アカマツ林
若齢スギ林

約3haのアカマツ林は伐採してもいいかな?

その際、再造林は何植える?

周囲に影響は何かないか?

スギ林は間伐したばかりでまだ早い。とか。

いろんなことを頭で想像しながら、Tさんが望む施業方法をイメージした。

山の神にご挨拶

帰途中、隣接する森林内に神様が祀られているのを発見した。

鳥居を潜ると、両脇にはケヤキの巨木。そのほか、周囲の森林とはまったく違う、高齢な樹木が立ち並んでいた。

「若狭大明神」とあったが、一体どんな由来でこの地に祀られたんだろうか。福井の若狭彦神社と若狭姫神社に関係するのか?

Tさんに今度聞いてみよう。

若狭大明神
落ち葉が積もり・・・

鳥居の基部も腐りかけ、お宮には落ち葉が積もっていた。

もうしばらく人が来ていないんだろう。

落ち葉も厚くこびり付いていたので、できる範囲で掃い、拝礼してきた。

Tさんも80を超えるご高齢。昔のように、気軽に山に行くことが叶わない。

私たちが今、ここに存在できているのは、ご先祖様があってこそ。

受け継いだ者、これから受け継ぐ者、そしてそれに関わる者がしっかりとこれを受け止め、次に繋いでいかなければならない。

身の引き締まる思いをした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました